kamen no challenge

虹にはオスとメスがいるって知ってた?-漢検一級豆知識

Posted: || Last Update:

1607439600

この記事は、漢検100日チャレンジ「100日で漢検一級合格を目指す!漢字の豆知識や日々の進捗をブログで公開」の一環として書かれています。漢字はなるべく正確な情報の記載に努めていますが、間違いがありましたらご連絡いただけると嬉しいです。

漢検1級は豆知識の宝庫!

こんにちは、今日も元気に亀の歩みで何とか後退だけは免れている亀の子です。漢検1級合格を目指す100日チャレンジ34日目です。

蚯蚓(みみず)を覚えると蛞蝓(なめくじ)を忘れ、蛞蝓を覚え直すと蚯蚓を忘れる自分の脳みそにがっかりしつつ、今日も勉強に励んでいます。

ところで、漢検1級の勉強をしていると新しい知識に出会うことが多くてびっくりするんです!今日はそんな豆知識を披露させてください!

漢検1級豆知識

ニジには雄と雌がいる

雨上がりの空に出る「にじ」を漢字で書けと言われたら「虹」と大抵の人は書くと思います。実はこれ、オスのにじ。メスのにじは「蜺」あるいは「霓」と書くんです!

光が空中の水滴で屈折して~、などと言う知識は昔はなかったので、「にじは竜に違いない!」と思われていたらしいんですね。で、大きなにじはオス「虹」、小さなにじはメス「蜺」あるいは「霓」と呼び分けていたとか。今度虹が出たらオスの竜かメスの竜かじっくり観察したいと思います!

跳梁跋扈の「跋扈」の由来は魚!

跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)、意味を知っていても書ける人は少ないと思います。そして、由来を知っている人はもっと少ないと思います!明日自慢できちゃうかも?

「扈」というのは竹で作った魚をとらえる仕掛けのこと。大魚がこの罠をおどりこえる(跋)ことから、「跋扈」という言葉が生まれました。転じて、「上を無視して権勢をふるうこと」や「勝手気ままにふるまうこと」を意味するようになったそうです!

ちなみに「跳梁」も梁(はり)を跳(と)びこえる、と書きますよね!飛び越えまくりです!

眉はしかめちゃだめ!

「顔を顰める」「眉を顰める」よめますか?「かおをしかめる」「まゆをひそめる」が正解です!

「しかめる」という単語は、額や顔の皮を縮めて皺を寄せることを言います。眉は皮膚ではないので「しかめる」ことはできないんです!対する「ひそめる」は、眉のあたりに皺をよせることを言います。なお、眉間には皮膚があるので「しかめる」ことができるんですよ~。ややこしい!

すっぴんは褒め言葉

「すっぴん」という言葉、「メイクをしていないこと」という意味が一般的だと思います。しかし「化粧をしていなくても美人」という意味もあるんです!「今日はすっぴんですか~?」と聞かれたら「ふふ、そうでしょう?」と答えておきましょう!

槿花はほんとうに一日しか咲かない!

槿花一朝の夢、槿花一日の栄。槿花(きんか)とはムクゲのことです。ぴんとこない方はGoogle画像検索でチェックしてみてください。見たことがあると思います。槿花一朝の夢も、槿花一日の栄も、ムクゲの花が1日でしぼんでしまうことから、人生が儚いことを言う諺です。

「そんなこと言ったって、ムクゲの花って夏中ずっと咲いてるじゃ~ん、言い過ぎ」と天邪鬼な亀の子は思いましたよ。ははは、と検索しましたよ。

本当に一日しか咲かない!

園芸家の方が言っていました。花は朝開いて夕方しぼみ、次の日には別の花が咲くそうです。本当に槿花一日なんですね。疑ってごめんなさい。

今日の勉強の成果

今日は昨日までの復習と1ページしか進んでいません。少し復習に重点を置きすぎたかな。そういう日もあるさ~。このあとテレビを見たいので、今日はもう勉強しない!…と言いつつ寝る前に焦って少しやる気もします…

今日の感想

  • 故事諺は得意かもしれない!と思えるうちは思っておきたい…
  • 見直し、類義語と対義語の意味を覚えるのに必死で漢字を覚えていなかった…
  • 踝(くるぶし)、虫に刺されたり直撃されたり散々…。だれか、薬を塗ってあげて!

では、また明日!

記事をシェアする

亀の子に連絡

ランキング参加中!ぽちっとしてね

FC2ブログランキング 人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

広告