kamen no challenge

漢検1級漢字「歙」と、難読漢字「青茅」の読み方

Posted: || Last Update:

1624028400

この記事は、漢検90日チャレンジ「再挑戦: 90日で漢検一級何点あげられる?87点から大躍進なるか!?」の一環として書かれています。漢字はなるべく正確な情報の記載に努めていますが、間違いがありましたらご連絡いただけると嬉しいです。※当て字・熟字訓はすべて「当て字」と表記します。

勉強90日目です

こんにちは「亀の子」です。漢検1級合格を目指す90日チャレンジ、90日目になりました。ちなみに、漢検1級チャレンジは2回目なので、トータルの勉強では190日目です。

さて、本日注目したのは漢検1級漢字「歙」と、難読漢字「青茅」です。最後に「亀の子」のよろよろ過ぎる本日の勉強記録もご紹介します。では、「歙」から見てみましょう!

本日の一字「歙」

本日注目したのは漢検1級漢字「歙」です。音読みは「キュウ」「キョウ」、訓読みは「あわ・せる」「すぼ・める」「おそ・れる」。いまいち印象に残らない漢字で、いつも忘れてしまいます…。今日はしっかり調べて、しっかり記憶したいと思います!

「歙」の成り立ちと意味

「歙」の左側「翕」は、「羽」+「合」で、羽をあわせて一斉に飛ぶ構えをすることを示しています。「歙」の右側「欠」は、体をかがめることを示します。

「歙」は、「欠(体をかがめる)」+「翕(音符キュウ)」で、体をかがめて息を吸い込むことを示します。また、「歙」の原義を表し、一斉に起き立つことを示すこともあります。

字義だけで2つある漢字「歙」は、意味も2つあり、さらに地名としても用いられています。

    「歙」の意味
  1. すう。息を吸い込む。※同義の漢字に「吸」があります
  2. いっせいに頭をそろえておこるさま。いっせいにそろうさま
  3. 地名。安徽省南部にある硯(すずり)の名産地と言い伝えられる

「歙」のつく熟語

では、「歙」のつく熟語を見てみましょう。

    「歙」のつく熟語
  • 歙肩(きゅうけん)…肩をそびやかす。人にへつらうさま
  • 歙然(きゅうぜん)…いっせいに集まるさま。いっせいにそろうさま
  • 歙歙(きゅうきゅう / きょうきょう)…1.恐れるさま。ひやひやするさま。2.いっせいにそろうさま
  • 歙硯(きゅうけん)…幻の硯石

音読みは「キュウ」と「キョウ」があると最初に紹介しましたが。基本的には「キュウ」と読むと覚えておけば大丈夫なようですね!

本日の当て字「青茅」

では、本日の難読漢字を見てみましょう!「青茅」です。読み方ご存じですか?

「青」がつくいろいろ

「青茅」の読み方を考えている間に閑話です。

「青」がつく難読漢字は「青茅」だけではありません。たくさんあります。たくさん…。はい、挑戦してみましょう!読み方は「読」を押してチェックしてみてください!

    「青」がつく難読漢字
  • 回青橙…
    だいだい
  • 刺青…
    いれずみ
  • 女青…
    へくそかずら
  • 青蠅…
    きんばえ
  • 青箭魚…
    さごし
  • 青花魚…
    さば
  • 青蝦…
    しばえび
  • 青竜蝦…
    しゃこ
  • 脊黄青鸚哥…
    せきせいいんこ
  • 冬青…
    そよご
  • 万年青…
    おもと

いくつ解けましたか?ちなみに、「青」がつく四字熟語も別途特集していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

「青茅」の読み方

では、「青茅」に戻りましょう!

読み方のヒントです。「青茅」は「刈安」とも書きます。

「青茅」の読み方は「かりやす」でした!かりやすはイネ科の植物で、ススキの仲間です。ススキは「茅(かや)」とも呼ばれます。「青茅」の漢字はここからきているのかもしれません。

「青」とついていますが、染料として用いると鮮やかに発色する黄色染料になります。「苅安染め(かりやすぞめ)」と言われるそうです。

ちなみに「刈安(かりやす)」という名前は「刈り易い」ことから来ています!

本日の勉強の成果

90日目の本日、勉強時間は30分でした。最後なのに、踏ん張りがききません!開き直って、明日会場に辿り着く体力を温存しようと思います。

ちなみに、下が勉強の計画でした。50日目までは比較的順調でした。そのあと体調不良で、問題集3冊の見直しですっかり足踏みしてしまいました。90日間のトータル勉強時間は90時間行っているのかな…?今回チャレンジの総括をする際に計算しよう。

いよいよ明日は試験日。とにかく会場にたどり着いて、受験することを最大の目標に頑張りたいと思います!では、みなさま、後日お会いしましょう…!

日数 内容 一日あたりの目標単位
1~15日目 「頻出度順問題集」 10ページ
16~30日目 「精選演習」 10ページ
31~50日目 「本試験型 漢字検定試験問題集」 1模試
51~90日目 「漢検1級模擬試験倉庫」模試 1模試

▼△▼「亀の子」も使っている参考書類は下記リンクから購入できます!

記事をシェアする

亀の子に連絡

ランキング参加中!ぽちっとしてね

FC2ブログランキング 人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

広告