kamen no challenge

漢検1級漢字「暄」と、難読漢字「垣衣」の読み方

Posted: || Last Update:

1621522800

この記事は、漢検90日チャレンジ「再挑戦: 90日で漢検一級何点あげられる?87点から大躍進なるか!?」の一環として書かれています。漢字はなるべく正確な情報の記載に努めていますが、間違いがありましたらご連絡いただけると嬉しいです。※当て字・熟字訓はすべて「当て字」と表記します。

勉強61日目です

こんにちは「亀の子」です。漢検1級合格を目指す90日チャレンジ61日目です。ちなみにチャレンジとしては2回目(前回は敗退)。

さて、今日注目したのは、漢検1級漢字「暄」と難読漢字「垣衣」です。ついでに「寒暄を叙す」についても詳しく調べてみました。最後に、のろのろすぎる「亀の子」の勉強記録も少しご紹介します。では「暄」から見てみましょう!

本日の一字「暄」

本日注目したのは漢検1級漢字「暄」です。音読みは「ケン」、訓読みは「あたた・かい」。初めは「喧」と見分けがつかなくて憎らしかったこの漢字、最近では愛着が湧いてきました。せっかくなので、じっくり調べて熟語を増やしたいと思います!

「暄」の成り立ちと意味

「亘(かん)」は「丸く取り囲むこと」を表す会意文字で、そこに屋根をつけた「宣」は、垣で取り囲んだ建物を表しているそうです。転じて、「宣」には周囲にまんべんなくいきわたる、という意味もあります。

「日」と「宣」を合わせた「暄」は、日光が周囲にまんべんなくいきわたってあたたかいことを示す漢字。

漢字の意味も、あたたかいことや、日差しがいきわたってホカホカとしていることを表しています。

ちなみに「暄」とよく似た漢字に「喧」があります。口(くちへん)がつく「喧」は、「かまびすしい」「にぎやか」などの意味がある漢字です。「喧嘩」などで使われているのでおなじみですね。「暄」と「喧」、異なる字なので、試験の時はじっくり目を凝らしておきたい!

「暄」のつく熟語

では、「暄」のつく熟語をまとめて見てみましょう!

  • 暄寒(けんかん)…あたたかさと、寒さ。時候の挨拶
  • 暄暖(けんだん)…日光のあたたかいこと
  • 暄風(けんぷう)…春のあたたかい風
  • 寒暄(かんけん)…1.寒さと暖かさ。寒温。2.時候の挨拶。3.歳月。=寒温
  • 春暄(しゅんけん)…春の温かさ。=春暖(しゅんだん)
  • 暄煦(けんく)…あたたかい。=暄暖(けんだん)
  • 暄妍(けんけん)…あたたかで景色が美しい
  • 暄和(けんわ)…あたたかくのどか
  • 負暄(ふけん)…ひなたぼっこをする

「寒暄」は暑さ寒さという意味から転じて、時候の挨拶を指すようになりました。詳しい使い方は次の小見出しで。

寒暄を何する??

「暄」はあたたかいと言う意味の素敵漢字でした!よく似ているのに「喧嘩」の「喧」とはだいぶ違います。

「寒暄を~~」、「~~」に入るのは?

さて、「寒暄」が時候の挨拶を表すのは上でご説明した通りです。決まった言い回しがあって、これまで出会ったのは次の二つ。

  • 寒暄を述(の)ぶ
  • 寒暄を叙(じょ)す

「述(の)ぶ」は、「述べる」の古いいい方だろうと察しがつきますが…。「叙(じょ)す」、聞きなれないですよね?聞きなれないまま丸暗記もできないので、調べてみました!

寒暄を「叙(じょ)す」とは

謎過ぎる「寒暄を叙(じょ)す」の「叙す」。辞典で調べてみました。

広辞苑には「叙す」という見出し語はなかったのですが、「叙」がありました。順序だててのべること、を意味しているそうです。「叙述」や「叙事」、「自叙伝」などに使われる「叙」ですね。

漢和辞典にも、「叙」の意味として「思うことを順序だてて展開して述べる」という意味が載っていました。「叙(じょ)す」という使い方も、漢文の読み方として書かれています。

聞きなれない使い方ではありますが、「叙す」は「述べる」とイコールと考えてよさそうです。

そして、あえてこの漢字を使っている意味を妄想してみました。…きっと昔の人は時候の挨拶が長かったんだ!

本日の当て字「垣衣」

では、本日注目の難読漢字に移りましょう!「垣衣」、読めますか?

「垣衣」の読み方と意味

読み方のヒントです。「垣衣」は「忍草」とも書きます。

「垣衣」の読み方は「しのぶぐさ」でした!

この「しのぶぐさ」、俗称なのですが、ちょっと厄介です。というのも、大きく分けて「シノブやノキシノブの別称」と「ワスレグサの別称」という2つの植物を指しているのです!

シノブやノキシノブは、シダ植物。葉の形は違いますが、木の皮に寄生している植物です。

一方のワスレグサは、ちょっとユリにも似ている植物。ススキノキ科という聞きなれない科に属した植物です。おひたしにして食べるんだって!詳しくは下のリンクからwikipediqなどでご確認ください。

本日の勉強の成果

体調を崩して勉強していなかった1週間ほどを乗り切って、3日も続けて勉強しています。偉すぎる!今日はまだ1時間ですが、それでもとっても偉い!たくさん見直しができました!

自分を褒めておいて、はい、こちらが勉強計画です。51日目から予定していた「漢検1級模擬試験倉庫」模試には全く手をつけられていません。50日目までに取り組んだ問題集3冊の見直しに追われています。まずはじっくり基礎を固めたいので、このまま見直しを続ける予定です。

日数 内容 一日あたりの目標単位
1~15日目 「頻出度順問題集」 10ページ
16~30日目 「精選演習」 10ページ
31~50日目 「本試験型 漢字検定試験問題集」 1模試
51~90日目 「漢検1級模擬試験倉庫」模試 1模試

▼△▼「亀の子」も使っている参考書類は下記リンクから購入できます!

記事をシェアする

亀の子に連絡

ランキング参加中!ぽちっとしてね

FC2ブログランキング 人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

広告