kamen no challenge

漢検1級漢字「鞫」と、難読漢字「等閑」の読み方

Posted: || Last Update:

1621004400

この記事は、漢検90日チャレンジ「再挑戦: 90日で漢検一級何点あげられる?87点から大躍進なるか!?」の一環として書かれています。漢字はなるべく正確な情報の記載に努めていますが、間違いがありましたらご連絡いただけると嬉しいです。※当て字・熟字訓はすべて「当て字」と表記します。

勉強55日目です

こんにちは「亀の子」です。漢検1級合格を目指す90日チャレンジ、55日目になりました。

今日注目したのは漢検1級漢字「鞫」と、難読漢字「等閑」です。最後に「亀の子」の歩みを止めてしまった勉強記録もご紹介します。では「鞫」からさっそく見てみましょう!

本日の一字「鞫」

本日注目の漢検1級漢字は「鞫」です。音読みは「キク」、訓読みは「ただ・す」「しら・べる」「きわ・める」「きわ・まる」があります。

「鞫」の成り立ちと意味

漢字源によると「鞫」は、「言」と「鞠(しめつける)」を組み合わせた漢字なんだとか!ちなみに、部首は辞書によって「革」とするものと、「言」とするものがあります。面白い!

ここで少し、今日の漢字「鞫に含まれている「鞠(しめつける)」の成り立ちを見てみましょう。「鞠」の右側は「米」と「勹(つかむ)」で、お米をぐっと丸めることを示しています。そこに「革」を足して、「鞠」は、ぐっと縮めて、外から包んだ皮のまりを表している漢字です。

では「鞫」に戻って、漢字の意味です。

  • ただす。きわめる。罪人をとことんまで突き詰めて取り調べる
  • きわめる。きわまる。とことんまでいきつく、つきつめる

「鞫」は「言」と「鞠(しめつける)」を組み合わせた漢字、と先に書きましたが、締め付けていくとこまで行ってしまったような意味ですね。ちなみに、どちらの意味も、類義の漢字は「鞠」です。

「鞫」のつく熟語

ここでおさらいです。「鞫」の音読みは「キク」、訓読みは「ただ・す」「しら・べる」「きわ・める」「きわ・まる」でした。ここでは音読みの熟語を見てみましょう。

  • 鞫獄(きくごく)…罪を調べ上げて、さばきをつける。=鞠獄
  • 鞫訊(きくじん)…罪人を問い詰めて取り調べる。=鞠訊、鞫按(きくあん)、鞫問(きくもん)
  • 鞫断(きくだん)…罪人を問い詰めて罪を決める。=鞠断
  • 鞫治(きくち)…罪をただし調べる。=鞠治
  • 審鞫(しんきく)…くわしく罪状などを取り調べる。=審糾(しんきゅう)
  • 訊鞫(じんきく)…罪人を問い詰めて取り調べる。=鞫訊(きくじん)
  • 逮鞫(たいきく)…つかまえて、罪を取り調べる

熟語を見ると「取り調べる」という意味が鮮明になりますね。罰する、懲らしめる、という意味の、「鞫む(きた・む)」という動詞もあるので覚えておきたいです!

本日の当て字「等閑」

今日注目した難読漢字は「等閑」です。読み方ご存じですか?

「閑」がつく四字熟語

たまには四字熟語をピックアップしてみよう!と思い立ちまして。今日の閑話は「閑」がつく四字熟語です。次の四字熟語の意味わかりますか?「意」を押してチェックしてくださいね!

  • 閑雲野鶴(かんうんやかく)…
    なんの拘束もなく自由にのんびりと暮らすたとえ
  • 閑話休題(かんわきゅうだい)…
    それはさておき。それた話題を戻すときに用いる。
  • 静寂閑雅(せいじゃくかんが)…
    静まりかえって上品な趣がある風景のこと。
  • 悠悠閑閑(ゆうゆうかんかん)…
    ゆったりとかまえて急がないさま。のんびりと過ごすさま。
  • 体貌閑雅(たいぼうかんが)…
    姿かたちが落ち着いていて、気品があること。

「等閑」がの読み方

では、「等閑」に戻りましょう。

「等閑」の読み方は「なおざり」でした!おろそかにするさまやいい加減にしておくさまを言います。よく似た言葉に「おざなり(お座なり)」がありますよね。こちらは、当座をつくろうこと、その場逃れにいい加減に物事をするさまをいいます。同じいい加減でも「その場しのぎ」かどうかで「なおざり」 か「おざなり」かの違いがあります。

ちなみに「長閑」と書くと「のどか」と読むので、一緒に覚えておきたい!

本日の勉強の成果

本日は体調が優れず、まったく勉強できませんでした!一応机に向かったのですが、座ってられなかった…。ベッドでごろごろしながら、とりあえずAndroidアプリの「漢検1級」を眺めたりしました。そして、このブログを書いて、なんとなく勉強した気になってみました!

こういう日もあります。焦らずいきましょう。あっ、ちなみに、51日目は全く達成できていない勉強計画が下の表です。

日数 内容 一日あたりの目標単位
1~15日目 「頻出度順問題集」 10ページ
16~30日目 「精選演習」 10ページ
31~50日目 「本試験型 漢字検定試験問題集」 1模試
51~90日目 「漢検1級模擬試験倉庫」模試 1模試

▼△▼「亀の子」も使っている参考書類は下記リンクから購入できます!

記事をシェアする

亀の子に連絡

ランキング参加中!ぽちっとしてね

FC2ブログランキング 人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

広告